セリ科の一年草でエジプト原産です。古代エジプト時代から使用され、紀元前にはインドやヨーロッパでも使われていました。インドにおいては、その強い刺激的な香りと、わずかな苦みと辛みがカレーに不可欠とされています。食欲増進、消化の促進、腹痛や胃痛の緩和に効果的に働きかけ、その他に、抗ガン作用や強壮効果など、さまざまな症状に効果的に働くハーブとされています。

クミンエキス


- 学名
- Cuminum cyminum
- 有効成分
- 8:1抽出物
- 由来原料
- クミン/種子
- 原産国/製造国
- インド
- 荷姿
- 20kg
- 推奨摂取量
- 2,000~5,000mg/日
- 特性
- 糖尿病対策
- 形状
- パウダータイプ