いつもバイオアクティブズジャパンのメルマガをご覧頂きありがとうございます。 コロナ禍が収束に向かう中、政府も感染法上の分類を季節性インフルエンザと同等の5類への引き下げを決定し、経済活動の活性化へと動き始めました。 私たちも外へ出る機会が増え、街はコロナ禍前の状況に戻りつつあります。 家トレーニングから外トレーニングへ。仲間内でのスポーツ参加も増え、益々体を動かすことが増えたのではないでしょうか? これから春に向かって動きやすくなる季節になります。そうなると、身体のケアも大切ですね。やはり身体をつくる源「タンパク質」は必要な栄養素になります! そこで、食事にも取り入れやすい弊社取り扱い植物タンパク質と手軽に摂取できるアイデアレシピをご紹介させていただきます。
BAJ取り扱い植物プロテイン
※植物プロテインのwebページはこちらからご覧ください。
メニュー紹介
1.定番!お好み焼き |
|
2.簡単!バナナケーキ |
|
|
|
レシピ、作り方はこちら |
|
レシピ、作り方はこちら |
そら豆プロテインは、くせがないのでいろいろなメニューに応用できます。 様々な分野での商品開発にお役立てください。
自社製品として、「そら豆プロテイン」のAmazonにて販売しておりますので、普段の食事にプラスオン!小麦粉の半分置き換えにお試しください。(開発担当)
|
|
- そら豆100%使用した植物由来のプロテイン
- 大さじ1杯(6g)に約5gのたんぱく質
- 粉末タイプで使いやすい
- 加熱しないで食べられるので、
飲み物に入れるだけでOK
- 普段の料理に加えたり、小麦粉の
置き換えにも
|
|
製品のお問い合わせ、サンプル、資料など担当営業まで お気軽にご依頼ください!
一言ご意見・ご感想等頂けますと嬉しいです。ご返信はこちらから。
このメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。
ご利用のメールソフトの種類により、正しく表示されない場合があります。
本メールにつきましては、配信専用となっております。 ご返信いただきましても対応させていただくことはできませんので、あらかじめご了承願います。
※バイオアクティブズジャパンのメールマガジンを承諾された方、お名刺交換をさせて頂いた方にお届けしております。
|