いつもBAJメルマガをご覧いただきありがとうございます。
9月に入り、少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。 秋は過ごしやすく、基礎代謝も上がり、動くには最適と言われています。 ぜひ、10月に開催されます「食品開発展2023」に足を運んでいただけますと嬉しいです。
『食品開発展2023』 バイオアクティブズジャパン ブースご案内
■開催期間 ;2023年10月4日(水)〜10月6日(金) ■会場・出展場所;東京ビックサイト 西1・2・4ホール&アトリウム ■ ;ブース番号 西1 - 104
日時 / 会場 |
内容 |
講演者 |
10月5日(木) 15:30〜15:50 / PC会場 |
マリーゴールドエキス(ルテイン、ゼアキサンチン)の最新情報 |
慶応義塾大学SFC研究所 上席所員 順天堂大学医学部 協力研究員 医学博士 押田 恭一 |
10月6日(金) 13:30〜13:50 / PC会場 |
BAJの新規原料と機能性表示食品の紹介 〜ルテイン・コロソリン酸 等〜 |
企画開発部 板野 貴行 |
今回、ルテインのセミナーを2回開催いたします。 弊社の主力原料「マリーゴールドエキス」について、学術サポートを強化し、最新エビデンスをもとに常に新しいチャレンジに挑んでいる“新体制のバイオアクティブズジャパン”の講演にぜひご来場いただきますようよろしくお願いいたします。
展示ブースでは、原料を使用したプロトタイプや展示物など多数ご用意しておりますので、次回号では、ブース内のご紹介、新ロゴのお披露目秘話についてご案内していきたいと思います。お楽しみに!!
製品のお問い合わせ、サンプル、資料など担当営業まで お気軽にご依頼ください!
一言ご意見・ご感想等頂けますと嬉しいです。 このメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 ご利用のメールソフトの種類により、正しく表示されない場合があります。 本メールにつきましては、配信専用となっております。 ご返信いただきましても対応させていただくことはできませんので、あらかじめご了承願います。 ※バイオアクティブズジャパンのメールマガジンを承諾された方、お名刺交換をさせて頂いた方にお届けしております。
|