こんにちは。前回に引き続きインド出張レポートをお届けしたいと思います。 今回は弊社の主力製品「ルテイン」の原料であるマリーゴールド農場の視察の様子をお届けします!
栽培エリア
弊社グループ工場のオリーブライフサイエンス社では契約農家からマリーゴールドを調達しております。 マリーゴールドはインド全土で栽培されているようですが、オリーブ社ではバンガロールのあるカルナータカ州で栽培されたマリーゴールドを主に使用しています。 栽培エリアは4か所あり栽培面積の合計は4,000エーカーにもなるそうです。
今回我々一行はそのうちの一つ、工場から車で約3時間(200km)離れた地区の農場へ視察に行きました。 |
|
|
収穫の様子
|
|
マリーゴールドは通年収穫が可能ですが我々が訪れた時期(6〜9月)は空気が乾燥しており質の良い花が収穫できるそうです。 収穫には現地の女性が従事しており一つの農場に25名程度働いているとの事。地元の貴重な収入源になっていると言われておりました。
|
現地で観察したマリーゴールドは日本で見るものとは異なり一つ一つがとても大きく驚きました。収穫は手作業で行われサイズの小さい物は収穫せず、大きくなるまで待つそうです。
このように、皆様に安定した品質の製品をお届けできるよう、苗から丁寧に育てております。 |
|
|
|
|
収穫した後は乾燥後、ペレット状にしてから工場へ搬入されます。
|
まとめ
今回は掲載しきれませんでしたが、このほかにもウコン農場、オリーブ社のR&D施設やルテイン、サラシアの製造工程の見学など様々な学びのある旅程となりました。営業担当としても引き続き自信を持って自社製品の販促をさせて頂きたいと思います。
最後に・・・
マリーゴールド農場視察時に、マリーゴールド畑や収穫風景の写真を多数撮ってまいりました。 社員が撮影した写真ではありますが、弊社のマリーゴールドエキスをご使用の際には、 販促活動の一環としてご利用いただけます。 ご希望の方はぜひお声がけください。
製品のお問い合わせ、サンプル、資料など担当営業まで お気軽にご依頼ください!
一言ご意見・ご感想等頂けますと嬉しいです。 このメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 ご利用のメールソフトの種類により、正しく表示されない場合があります。 本メールにつきましては、配信専用となっております。 ご返信いただきましても対応させていただくことはできませんので、あらかじめご了承願います。 ※バイオアクティブズジャパンのメールマガジンを承諾された方、お名刺交換をさせて頂いた方にお届けしております。
|