いつもBAJメルマガをご覧いただきありがとうございます。
4月に入り、暖かく過ごしやすい季節になりました。 これからは夏に向けて、本格的にダイエットを始める方も多いのではないでしょうか。
効率よく脂肪燃焼をさせるために、ぜひMCTをご活用ください。 今回は国内製造「MCTパウダー」のご紹介です。
粉末なので混ぜやすく、液体にもなじむので、手軽に様々な形態、商材、シチュエーションでお使いいただけます。 汎用性は抜群です!
日本のMCT市場
- 2023年4月〜12月までの食用油市場は、金額ベースで対前年同期比1%減、物流ベースで同5.9%減となった。
- その中でMCTオイルは金額ベースで38.3%増、物流ベースで59.0%増。
- MCTオイルは、金額・物量ともにしそ・えごま油を抜き、サプリ的オイルの軸として育ちつつある。
- 全国の食品スーパーを対象とする「KSP-POSデータ」によると、2023年3月における単月の販売額においては、加工食品の合計が全体の48%で、MCT市場の約半分を占めている。
国内製造MCTパウダー製品仕様
一般名 |
MCTパウダー |
由来原料 |
パーム油 |
原料原産地 |
マレーシアまたはインドネシア(国内製造) |
原材料名 |
中鎖佐脂肪酸油(MCTオイル)、デキストリン、カゼインナトリウム(乳由来)、乳化剤、酸化防止剤 (ミックストコフェロール) |
※アレルゲン;乳 ※MCTパウダー資料のダウンロードはこちらから
MCTパウダーアレンジレシピ「マンゴーバナナスムージー」
|
|
【材料】(1人分) |
|
|
マンゴー(冷凍) |
90g |
バナナ |
1本 |
MCTパウダー |
大さじ1(約5g) |
アガベシロップ |
小さじ1(甘さはお好みで) |
レモン汁 |
少々 |
水 |
80cc |
※MCTパウダー資料のダウンロードはこちらから ※アガベシロップ資料のダウンロードはこちらから
|
【作り方】 1.マンゴーは常温で半解凍しておく。バナナは一口大にカットしておく。 2.ミキサーに1とその他の材料を入れて回すだけ。 ※ミキサーがない方は、フードプロセッサーやフォークなどで細かくつぶしたり、ハンドミキサーで混ぜ合わせてもOK。 POINT MCTパウダーは、味をまろやかにしてくれます。
|
|
←今回は簡易的なチョッパーを使用したので、バナナのつぶつぶ感がかなり残っています |
製品のお問い合わせ、サンプル、資料など 担当営業までお気軽にご依頼ください!
一言ご意見・ご感想等頂けますと嬉しいです。 このメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 ご利用のメールソフトの種類により、正しく表示されない場合があります。 本メールにつきましては、配信専用となっております。 ご返信いただきましても対応させていただくことはできませんので、あらかじめご了承願います。 ※バイオアクティブズジャパンのメールマガジンを承諾された方、お名刺交換をさせて頂いた方にお届けしております。
|