ハイドロビーフ SE(ビーフプロテイン)の機能性
ハイドロビーフSE(ビーフプロテイン)
- 新鮮な牛肉原料から作られた、牛骨由来のプロテイン(変性コラーゲン)。
- コラーゲンリッチ(コラーゲン78~84%)で、アルギニン、グリシンなどを高含有。
- 高プロテイン、低脂肪。(プロテイン粉末…95%、脂肪…3%以下)
- 牛肉原料は、EU法のガイドラインを遵守したものを使用。
- 特定危険部位(SRM)は取り扱っていません。
- アメリカのTampa大学による、オリジナル臨床データあり。

- 必須アミノ酸含有
- プロテインの
吸収率が高い - コラーゲン高含有
- 乳製品、大豆、
グルテンフリー - No Sugar、Non GMO、Paleo friendly(パレオ対応)
- 防腐剤不使用
- BSE Free
- オリジナル
臨床データあり
ハイドロビーフ SE(ビーフプロテイン)のご紹介
- 食品・飲料業界向け動物性プロテイン製造会社、Essentia Protein Solutionsの製品。
- 1969年に創業。現在はデンマーク、スペイン、スウェーデン、イギリス、アメリカ、アルゼンチンに工場があり、60か国以上で事業を展開。
- スウェーデンStidsvigのFSSC 22000を取得した工場で製造。

- 牛の餌にはホルモン剤を使用せず、牧草や草を与えて育成。
- 牛肉原料は、EU法のガイドラインを遵守したものを使用。
- 特定危険部位(SRM)は取り扱っていません。

ハイドロビーフ SE(ビーフプロテイン)の特徴



アレンジしやすい味